合気道は日本古来の武術で護身術として大変優れています。
合気道の大きな特徴は、円運動といっても平面的な円ではなく、縦円と横円が同時進行の球体のことです。
この円運動によって相手の力を吸収し、力と力がぶつかることなく最大限の力を発揮することができ、少ない力で大きな効果を上げることができます。
用意不用力という言葉があるように、合気道では力を用いずに、意識すなわち気を用いて相手を制することが大切です。
練習を重ねるうちに健康、気力、集中力、判断力などが養われ、女性は健康的な美しさが自然に身についてきます。
また、力を抜くことを第一に練習するので老若男女を問わず誰にでも無理なく学ぶことができますので、初めての方でも徐々に武道の醍醐味を味わえるように指導いたします。